【頭金なし】カーリースなら貯金がなくてもすぐに車が手に入る!おすすめの会社6選

頭金なし カーリース

♦︎本ページにはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています。

カーリースで車を購入したいけど、まとまった頭金を用意できるお金がないと悩んでいる人いませんか?頭金は、カーリース検討者が審査を行う際に有利な条件になりやすくなる特徴があります。

しかし、どんな人でもリース契約時にまとまった頭金を用意できる訳ではありません。リース審査時には本当に頭金が必要なのでしょうか?

そこでこの記事では、カーリースで頭金が本当に必要なのかについて解説します。カーリースを検討している人は、是非参考にしてください。

Index

カーリースには頭金が必要なの?

結論から説明すると、カーリースに頭金は必要ありません。カーリースとは、新車購入代金に加えて、各種税金費用やメンテナンス、車検代を全てコミコミにした上で月々定額支払いのプランです。

審査条件や審査対象者の年収、借入状態によっては、頭金が不必要なケースも考えられます。頭金については、リース会社によって契約時に必須中場合と不必要である場合など異なります。

リース検討時には、審査前に頭金が必要なのかを事前確認しておくことをおすすめします。

頭金とは

カーリースにおける頭金とは、リース契約前に車両購入金額としてリースプランに含めるお金のことです。

車を購入した経験がある人の中では、頭金を手付金と呼ぶ場合もあり、車購入者が購入する意思を販売店に形状、示すために用意するケースもあります。

頭金として契約時に含める金額は、おおよそ新車購入金額の2割〜3割程度です。具体的には、総額300万円の車であれば、頭金は40万円〜60万円ほどの計算になります。

しかし、頭金はリース契約時に必ず用意するものではありません。リース会社によって頭金に対する条件や金額が異なります。

仕組み上支払わなくても利用はできる

カーリースの契約上、頭金をリースプランに含めない状態でも、契約は可能です。

カーリースでは、車両購入金額以外に自動車税や自賠責保険などの税金関係やメンテナンス代、自動車保険料の合計金額をリース期間で分割する仕組みです。

頭金を用意することで、合計金額から頭金を差し引いた金額を分割払いできるため、頭金を入れない場合よりも結果的に月々負担するリース料金を抑えることができます。

ただし、リース会社によっては、契約時に数十万円単位の金額を用意しなければいけないプランもあります。

リース検討時には、必ず頭金の必要有無を確認しておきましょう。

カーリースで頭金がある場合とない場合の違い

カーリースで頭金が用意できる場合と頭金を用意できない場合のメリットとデメリットを解説します。

カーリースでは、リース契約時に必ず頭金を用意しなければいけない訳ではありません。頭金を用意することに対してメリットもあればデメリットになることも多々あります。

頭金に対してのメリットとデメリットをそれぞれ詳しくみていきましょう。以下で紹介する内容を踏まえた上で、カーリースでの購入検討を考えてみてください。

頭金を支払うメリット

カーリースで頭金を支払うメリットは3つあります。

  • 月々のリース料金が安くなる
  • リース審査に通過しやすくなる
  • ワンランク上のグレードを選択できる

カーリースでは、車両購入金額以外のメンテナンス代や各種税金関係費用などを含める関係上、月々の支払い金額が高くなりやすい傾向があります。

ただし、まとまった頭金を用意できた場合には、リース合計金額から頭金の金額分だけ差し引きできるため、結果的に月々負担するリース料金が安くなります。

また、頭金は、リース審査時にも有利な条件になりやすく、審査を通過するのか心配な人にも安心材料になるでしょう。上級グレードの車を購入したいけど、用意できる金額に限界がある人でもご安心ください。

カーリースで頭金を入れつつ、車を所有すれば、自分が希望する上級グレードの車でも、予算範囲内で契約できます。

頭金がない場合のデメリット

カーリースの契約に含める頭金がないデメリットは以下3つです。

  • 月々のリース料金が高くなりやすい
  • リース審査を通過できない可能性がある
  • 予算範囲内の車しか購入できない

カーリースは車両購入金額以外にメンテナンス代や車検代などの維持費を全てコミコミにした上で月々定額支払いで、希望する車を所有できるお得なサービスです。

しかし、車両購入金額以外の費用も全て合計した状態で分割支払いするため、毎月のリース料金が割高になってしまう可能性が高いです。リース審査時においても、頭金の有無は審査通過率に影響してきます。リース会社によっても頭金を用意することを条件にしているプランもあるため注意が必要です。

カーリースの料金形態

カーリースとは、リース会社がリース契約希望者の代わりに購入した上で、一定期間貸し出すサブスクリプションサービスです。カーシェアリングのように使いたい時に使いたい時間帯だけ車をレンタルするのでなく、リース会社が提供するリース期間中、契約者への継続使用を前提に貸し出しする仕組みになります。

カーリースで車を所有する際、毎月のリース料金は契約者からリース会社に支払う形になります。リース料金を設定する上で重要なのが「残価」です。残価とは、契約した車の車両購入代金からあらかじめ想定される車両価格を差し引いた上で、毎月定額支払いする金額を算出することです。

カーリースによって「残価を設定しているプラン」と「残価を設定しないプラン」の2種類があり、どちらの支払い方法にもメリットとデメリットがあります。どちらの設定にも、リース契約時に頭金を用意することも可能です。

逆に頭金を含めない契約方法も可能になります。カーリース検討時には、どちらの種類が自分のカーライフに最適なのかを比較した上で、契約するリース会社とプランを決めていきましょう。

頭金を用意しなくても良い場合、生活に必要な貯金を切り崩す必要もないため、大きな出費が必要な場合にも備えられます。

貯金なしでも車が手に入るカーリースの仕組み

現在、手元にまとまった貯金がない状態でも、憧れの車を手に入れられるカーリースの仕組みを以下で詳しく解説します。

カーリースの仕組みを理解しているようで、意外と理解していない人は多くいます。それぞれの内容を詳しくみていきましょう。

契約満了まで利用すれば使っている車をもらえるプランもある

リース会社によっては、一定期間以上のリース契約の場合や「くるまをもらえるプラン」をリース料金の中に含めることで、リース満了時に契約した車を自分が所有できるケースもあります。

一般的にカーリースで契約した車は、リース満了時にリース会社に返却することが条件です。自分の所有物として車を購入した場合には、リースではなく、現金一括や他の購入方法で車を検討する必要があります。

しかし、カーリースで契約した上に、最終的に契約した車を自分のものにできるのであれば、カーリースでの車購入を前向きに検討しても良いでしょう。

月額料金さえ払っていれば車がもらえる

カーリースによっては、毎月定額の月額料金を支払っているだけで、リース満了時に新車がもらえるプランがあります。リース満了時に車をもらう際には、「リース期間が5年以上」など、リース会社によって条件があります。

そのため、最初はリースで車を契約して、最終的に車を自分の所有物にしたい人は、「くるまがもらえるプラン」を提供しているリース会社を選びましょう。

リース会社によって月額料金や特徴、付帯サービスが異なります。それぞれのリース会社の特徴を把握した上で、最低のプランを選択してください。

頭金なしのカーリース会社6選

頭金が不必要なカーリース会社を6社紹介します。

以下の表は頭金が不必要なカーリース会社の特徴を分かりやすく表にまとめたものです。

スクロールできます
カーリース会社ポチモリースナブルニコノリカーコンカーリースENEOS新車のサブスクオリックスカーリース
カーリースの特徴頭金は一切不要かつ毎月定額支払いで憧れの新車を所有できるカーリース業界最安値のリース料金を提供しているリースプラン月々5,500円からリース契約できるお得なプラン。、契約満了時には「くるまをもらえるプラン」も付帯可能リース期間が幅広く、利用者に合わせたプランを選択可能ガソリンスタンドで有名な「ENEOS」が提供するカーリースサービス契約満了後に車がもらえる

それぞれのカーリースの特徴を詳しく解説します。

ポチモ

ポチモ
出典:ポチモ

ポチモは、ガソリンスタンドの出光興産が提供するカーリースサービスです。頭金は一切不要かつ毎月定額支払いで憧れの新車を所有できる特徴があります。出光オートフラットが提供するメンテナンスプランを追加すれば、リース期間中のメンテナンス代を補うこともできます。

また、出光興産が提供する全国のガソリンスタンドで給油する際にガソリン価格の割引制度も適用されるため、お得な条件で車の給油を行えます。リース契約満了時に車を返却した場合、キャッシュバックサービスも提供されており、利用者にはお得なカーリースプランです。

リース内容に加えてガソリン価格の割引やリース満了時のキャッシュバックサービスにメリットを感じている人は、出光オートフラットを検討してみてください。

リースナブル

出典:リースナブル

リースナブルは、カーリース業界最安値のリース料金を提供しているリースプランです。軽自動車であれば、ボーナス設定有りで月々6,600円からリース契約でき、月々負担する金額を最小限に抑えられるでしょう。契約できるリース期間は3年、5年、9年と幅広く、9年プランを選択すれば、走行距離制限がありません。

リース期間中の車両返却、乗換、買取も可能であり、急なカーライフの変更にも柔軟に対応できます。もちろん、リース期間中の中途解約も対応可能です。最長5年のメーカー保証も付帯できるため、車を所有した後の万が一の故障や不具合にも対応してくれるでしょう。

月々のリース料金を抑えた上で、保証面も充実させたい人には、リーズナブルがおすすめです。頭金も不要で契約できます。

ニコノリ

出典:ニコノリ

ニコノリは、カーリース業界の中でもトップクラスの販売実績を記録するリースプランです。多くの人に選ばれ続ける理由は「リース料金の安さ」が関係しています。

ニコノリでは、月々5,500円からリース契約できるお得なプランを現在、提供しており、契約満了時には「くるまをもらえるプラン」も付帯可能です。

まとまった頭金は不要であり、国産メーカーであれば、全車種の中からお好きな車種とグレードを選択できます。月々のリース料金をなるべく抑えた上で、販売実績が多いリース会社と契約したい人におすすめするカーリースプランです。リース料金が5,500円から契約できるリース会社は他のリース会社と比較しても、中々ない好条件とも言えるでしょう。

ニコノリについてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

カーコンカーリース

カーコンカーリースは、まとまった頭金を用意することなく、憧れの新車を月々定額支払いで所有できるリースプランです。

カーコンカーリースが提供するリースプランの中には、新車購入金額以外にも、登録諸費用や車検基本料金、自賠責保険料などの車を維持する際の維持費も全てコミコミにした上での月額定額プランがあります。

リースプランの中には、月々8,000円〜などの毎月のリース料金を抑えるプランや数年後のカーライフの変更を見込んでの乗り換えプランなど、利用者の将来や現在の収入面を考慮して最適なリースプランを提供しています。

幅広いリースプランの中から、自分にとって最適なプラン設計をしたい人は、是非カーコンカーリースを検討してみましょう。

ENEOS新車のサブスク

出典:ENEOS新車のサブスク

ENEOS新車のサブスクは、初期費用なしで毎月定額リース料金で契約できるお得なリースプランです。

ガソリンスタンドで有名な「ENEOS」が提供するカーリースサービスということもあり、ENEOS新車のサブスクを利用するだけで、ガソリン代が割引価格になるお得な制度もあります。リース料金の中には、ENEOSが誇る質の高いメンテナンスと車検代も含まれており、車のことは全てENEOSに丸投げできる環境を整えられるでしょう。

ガソリンスタンドとして長年の実績を重ねていることもあり、カーリースでの契約を検討する人としても、企業ブランドがしっかりしているからこそ、安心感があります。

ガソリンスタンドの割引価格の恩恵をリース契約中受けたい人は、ENEOS新車のサブスクを前向きに検討してみてください。

オリックスカーリース

出典:オリックスカーリース

オリックスカーリースは、1984年から現在まで約40年の長い歴史と実績を兼ね備えるカーリースプランです。オリックスカーリースでは、新車以外に中古車もリース契約可能であり、車両購入費用に加えて、登録諸費用や各種税金、車検代、メンテナンス代もリース契約に含めることができます。

リース申し込みから納車までの手続きを実店舗ではなく、インターネット上で対応できるため、仕事や家事などの隙間時間を活用して、新車や中古車の購入手続きを進めることも可能です。

新しい車は自宅まで搬送してくれるサービスもあり、時間を有効活用できるでしょう。インターネット上でリース契約の手続きを行いたい人におすすめするカーリースプランです。

まとめ

カーリース審査時に頭金を用意することには、メリットとデメリットがあります。車購入時に頭金を用意できる人もいれば、まとまった頭金を用意できない人もいます。

リース会社によっては、頭金が必要ないプランもあり、信用情報機関に傷が付いていなければ、リース審査に通過できない可能性は少ないでしょう。

もし、頭金を用意できないと心配している人は、この記事で紹介した頭金がいらないおすすめのリース会社を検討してみましょう。

♦︎本ページにはパブリック・リレーションズ(PR)が含まれています。

頭金なし カーリース

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

Index